伊勢海浜センターBLOG

綺麗な朝焼け

冬場は空気が澄み朝夕の景色が素晴らしいです。
キンと冷えた空気の中、コーヒーを飲みながらの日の出最高ですよ!
朝焼け



ある日の夕食のお造り
虎魚(オコゼ)細魚(サヨリ)赤貝



焼き物
細魚のけんちん焼き


蒸し物
蜆のつみれと出汁の餡掛け


春が少しずつ近づいて来ました。
海浜センターを彩るお花も増えていくと思います。


★年末年始も営業しております。
今年の初日の出、朝食御節の写真です。

苺サンタ

12月もあと僅か、
皆さまクリスマスはいかがでしたか?
海浜センターには沢山の苺サンタがやって来ました☆


★特別料理
冬は白身の魚がとても美味しくなります‼︎
今回の盛り合わせは種類も盛り沢山です。
キリッと冷えた日本酒にぴったりです。


立派な大根出来ましたー!
御節のなますに使えそうです。


春収穫予定の空豆
冬の強風な潮風に負けず成長中です。


残りの令和元年、どうか皆様にとって
素晴らしい日々でありますように。
そして、来年も海浜センターを
どうぞよろしくお願い申し上げます。

鷲ヶ浜からの日の出

鷲ヶ浜からの日の出
海浜センターのベランダから見れます!
寒くなり空気が澄んで、朝日夕日、星空がとても綺麗に見えるようになりました。



朝晩が冷え込み、紅葉も素晴らしくなってまいりました。
 
★秋の味覚
お造り三種盛り


蒸し物 伊勢芋饅頭


焼き物 三種盛り

もうすぐクリスマス、年末とあっという間ですね!
年末年始、まだ空きがあります。
海浜センターにて初日の出、元旦御節、
そしてお伊勢さん参りを是非楽しんでください。


秋のお料理

10月になり、やっと秋らしくなってまいりました。

夕焼けの赤は深く、朝日が登りかける薄暗い時間帯のシンとした空気がより一層季節を感じます。

海浜センターのメニューも秋本番です。

 

・ある日のお造り

 

・ある日の鍋 松茸入り鴨団子鍋

土瓶蒸しがお鍋になったような上品なお出汁です♪

 

・里芋饅頭蓮根入り

お客様に大好評でした!

 

・秋刀魚骨煎餅

焼き物のあしらえです!

パリパリボリボリ全部食べられます。

 

・ブルーベリーと豆乳のアイス

皆さま色々変わるアイスをとても楽しみにしていてくださいます。

甘さ控えめヘルシーを心掛けています☆

 

Happy★Halloween

季節のお料理

●お造り盛り合わせ

夏の間もたくさんの方に別注のご注文いただきました!

ありがとうございました!

 

●新米
三重県で有名な長谷釜の土鍋で炊きました!

4合までしか炊けませんが‥

新米の旨味アップで格別です(^^)

 

●焼き物

新秋刀魚の肝味噌焼きです。

大人の味がしますー)^o^(

 

●とこぶし

鮑の様な貝、とこぶし!

鮑の赤ちゃんではありません。

柔らかく、甘辛煮が良く合います

 

●季節のアイス

トマトのアイスクリームです。

ほんのりトマト!好評でした。

 

まだまだ残暑厳しいですが、赤トンボが舞う様になりました。

大根の種を蒔き、芽が出てきました!冬のお料理に活躍しそうです。

皆様がいらしていただけるのを、心よりお待ちいたしております。

季節の移り変わり

◎五月に入り、新緑の時期になってまいりました。
 先日の連休も沢山のお客様にご利用いただきました。
 誠にありがとうございました。
 平成から令和への記念すべき移り変わりでもあり、
 伊勢神宮へ参拝される方が沢山いらっしゃいました。
 御朱印を記帳に、朔日餅を購入に、と伊勢を満喫して
 いただいて私達も身の清まる思いでした。
 春のお料理
 
 御造り(別注料理 ※事前予約必要)
・スナップエンドウ
甘味があり、プチプチと弾けます。
マヨネーズは勿論、煮物の青みや付け野菜と万能です。
食べだすとやめられない、止まらない!です!!
・ジャガイモ苗が成長してきました。
今からは夏野菜の準備です。
トマト、胡瓜、南瓜とどんどん植えていきます。
秋の収穫のさつま芋も植える予定です!!
暖かくなり、花の種類も増えてきました。
色鮮やかで気持ちも軽くなりますね!!

野菜たっぷりのお食事です

●海浜センターの朝食
和食も洋食もボリュームバッチリです!
今回は洋朝食の一部を。
ブロッコリーのポタージュは畑で出来たものを使いました。
青みのある味でほんのり春を感じます。
 ブロッコリーのポタージュ
 洋食の朝食
 朝食のサラダ
●畑の様子
スナップが成長してきました!!
横にはジャガイモの植え付けをしてあります。
昨年、土が合っていたのかとても上手に出来ました。
今年は何かデザートに使えないか思案中です。
●大根
立派な美味しい大根が出来ました。
この大根で作る御造りの剣は艶々で瑞々しくシャキシャキです。
煮物もおろしも旬の味で改めて大根の美味しさを感じられました。
 鴨鍋
 鰤の照り焼き
 揚げ物

明けましておめでとうございます

「初日の出」
大湊鷲が浜の初日の出です!
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
皆様にとって素敵な一年に成りますように。

 

「元旦朝食御節7種盛り」
毎年恒例の元旦朝食の一品です!
今年も沢山の方に召し上がっていただきました。
元旦初日の出を拝んだ後の清々しい初朝食です。

「畑」
水菜、スナップエンドウ、ブロッコリー
成長しています!
ブロッコリーは初収穫しました。
甘みもあり、栄養たっぷり!
立派に出来ました!


「アロエ」
海浜センターの管理人として13年が経ちました!

今年初めてアロエの花が咲きました。
何か素敵な予感がする、早々元旦の早朝でした。

 

お花もいっぱい咲いています♪

 

野菜がすくすく育っています

《胡瓜苗》
今年2回目の胡瓜!!
知人の方に種を頂き、台風に負けない対策も
教えていただき無事被害なく済みました。
《さつま芋》
毎年恒例のさつま芋。
今年は美味しく出来ているでしょうか??
もうすぐ収穫いたします。
今回はさつま芋のパイに挑戦したいです。
《夕食の一品》
一枚目は渡り蟹を使った揚げ物です。
今年は良く捕れるそうです。
二枚目はアレンジ鍋!!
鶏がら出汁にお肉、お野菜ですが
付けダレが薬味や卵、青海苔に胡麻。
あとポン酢醤油と併せて。
お客様に好評でした!!
《甘酒アイス》
食後のデザート、甘酒と豆乳のアイス。
こちらもとても好評でした!!
ほんのり甘酒の風味と香、お子様もOKの
さっぱりアイスです。
《ヤモリ登場》
この時期になると毎年登場のヤモリの赤ちゃん。
海浜センターを守ってくれています。
ちょっとドキッとしますが(笑)
可愛くて家族で癒されております。